■脚のむくみ/冷えの改善に気を付けたい生活習慣〇〇選
足のむくみや体の冷えは身体的に非常に辛いものですし、無理に我慢すれば生活の質を落としたり、仕事にも影響が出てしまう危険があります。
サプリメントはむくみや冷えの改善に寄与しますが、根本から改善するには生活習慣の見直しが必要です。
本章ではむくみや冷えの悩みがある方が気を付けたい生活習慣を見ていきますので、ぜひ参考になさってください。
食生活の面で不摂生がある
食事面の不摂生はむくみの原因の一つになります。
塩辛い食事が好みの人は余計な水分を溜め込んでむくみにつながりますし、野菜やフルーツが不足するとカリウムが不足して塩分由来のむくみを増長させます。
アルコールが好きな人も水分の調整が上手くいかなくなることが多いので適量にとどめましょう。
湯船につかる習慣がない
入浴時に湯船につかる習慣がある人と無い人ではむくみや冷えのリスクが大分違ってきます。
血液や水分のめぐりを良くし、むくみや冷えを改善させる作用が期待できるので、一日の終わりに湯船につかってリラックスする習慣を付けましょう。
運動不足
運動不足は二つの面からむくみや冷えにつがなります。
一日中デスクワークの人などは全身が血行不良になりやすく、めぐりが悪くなることからむくみが生じやすくなります。
またむくみはふくらはぎの筋肉の衰えが一つの原因になりますが、加齢によって筋肉はどうしても衰えてしまうため、意識して脚の筋肉を鍛える習慣が欲しいところです。
簡単なものでは「カーフレイズ」といって、つま先立ちになってふくらはぎの筋肉に刺激を与える運動が有効です。
マシンやダンベルなどを使うのも効果的ですが、自重による運動でも十分効果は期待できるので試してみてください。
筋肉は発熱器官でもありますから、筋肉を付けることで冷えに対する抵抗力も増します。
冷えやすい服装を好む
個人のファッションセンスもあるでしょうけれど、むくみや冷えを実感している場合はこれに対抗できる服装を心がけたいものです。
特に冷えやすい冬は保温効果の高いヒートウォーム機能のあるタイツや靴下をはいて脚が冷えないように配慮しましょう。
夏場のエアコンなどで冷えを感じる場合はひざ掛けを使ったり、個人用のヒーターを使うというのも手です。
不規則な生活が常態化している
生活が不規則で睡眠を正しくとれない状況が続くと、自律神経が乱れて血行不良からむくみが生じやすくなります。
また女性の場合はホルモンバランスが崩れて水分調整が上手くいかなくなり、むくみを生じさせやすい環境になります。
不規則な生活はむくみや冷えだけでなく体全体の健康を損ねますから、できるだけ規則正しい生活を心がけるようにしましょう。